Photography Wall
February 2nd – March 24th, 2019, The Maruki Gallery for the Hiroshima Panels (Saitama)
写真の壁:Photography Wall
2019年2月2日-3月24日、原爆の図 丸木美術館(埼玉)
原田裕規は、ラッセンや心霊写真など、社会的には「とるにたらない」とされているにもかかわらず、人々が嫉妬や恐怖などといった強い感情を向けてしまう事象にスポットを当て、近代社会の無意識を炙り出すかのようなプロジェクトで知られている美術家です。
原爆の図 丸木美術館で開催される「写真の壁:Photography Wall」は、原田が2017年から回収を続けている膨大なイメージ(写真)が、これまでとは全く異なる手法で展覧される初めての機会となります。
広島で被爆した祖父を持つ原田は、広島への原爆投下という惨事にある一定の当事者性を覚えながらも、決して当事者を自認することはできない「越えられない壁」に直面していました。
かつて広島で起きた出来事について、遺された写真や伝聞として二次的な体験をいくら積み重ねたところで、そこには容易に想像力をしのばせることのできないイマジナリーな壁があったのです。
しかしあるときから、こうした壁は原田のみが直面しているものではなく、かつて起きた惨事に対峙するすべての人々、ひいては被爆しながらも(爆心地から物理的/時間的に距離が離れていたがために)生き延びた被爆者の中にも共通して存在するものではないかと考えるようになりました。
なぜなら、惨事の核心で「爆心地」を目撃した眼は、原爆が炸裂した瞬間にすべて消滅してしまっているからです。そうであるがゆえに、原爆投下の数日後に広島へ足を踏み入れながらも、見事に《原爆の図》を描き上げた丸木位里・俊の仕事には意味があると言えるのではないでしょうか?
本展では、このイマジナリーな壁が「写真の壁」に見立てられ、丸木美術館に出現します。
その壁は、私たちがまとまったイメージ(写真)に対していかなる関係性を構築しうるかについて、静かに問い掛けてくるでしょう。
さらに、近年制作・発表された(心霊)写真をテーマにした新旧作品と「写真の山」も併せて展示される予定です。
みなさまぜひ、原田の新しい展開をご高覧ください。
Photography Wall
February 2nd – March 24th, 2019
The Maruki Gallery for the Hiroshima Panels (401 Shimogarako, Higashi-Matsuyama city, Saitama)
9:30–16:30
Logo Design: Seigo Kitaoka
Install: honkbooks
Lighting: Keita Ito
Organize: The Maruki Gallery for the Hiroshima Panels
Subsidize: Istyle Art and Sports Foundation
Exhibition Site
Data Download